四宮義俊 / SHINOMIYA YOSHITOSHI

四宮義俊に関する情報をお知らせ致します。


Leave a comment

明日から始まるFACE2016に作品を出品しております。

明日20日(土)から来月3月27日(日)まで新宿、損保ジャパン日本興亜美術館で行われるFACE 2016に作品を出品しています。四宮は約F120号サイズの『蛮勇引力・SOKKI・寒山拾得図』より拾得図を出品しています。ご興味ございましたら、ぜひお越しください。

 

FACE2016 損保ジャパン日本興亜美術賞展Sompo Japan Nipponkoa Art Award Exhibiton

20160220_poster-190x272

会期
2016年2月20日(土)~3月27日(日)
休 館 日
月曜日 (ただし、3月21日は開館、翌22日も開館)
会場
東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館
〒160-8338新宿区西新宿1-26-1損保ジャパン日本興亜本社ビル42階
開館時間
午前10時-午後6時(入館は閉館30分前まで)
観覧料、前売券情報
■観覧料 ( )内は20名以上の団体料金および前売り料金
一般:600円(500円)
大・高校生:400円(300円)  ※学生証をご提示ください
中学生以下:無料        ※生徒手帳をご提示ください
障がい者とその介護者(1名まで):無料
※障害者手帳「身体障害者手帳」「療育手帳」「精神障害者保健福祉手帳」をご提示ください。ただし、被爆者健康手帳をお持ちの方は、ご本人のみ無料。

■前売券情報
◇「絵画のゆくえ 2016」展会期中、美術館受付で販売しています。
主催
東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館、読売新聞社
協賛
損保ジャパン日本興亜

http://www.sjnk-museum.org/program/current/3559.html

 


Leave a comment

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2016。クラシックアンバサダー

 

5月のGWに東京国際フォーラムで行われるラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2016のLFJクラシックアンバサダーのページに四宮のコメントを載せていただきました。今回のイベントに対する応援コメントを書かせていただきました。下記URLでご覧いだけます。よろしければご覧ください。

http://www.lfj.jp/lfj_2016/history/article_11.html

 


Leave a comment

『東京国際フォーラム フォーラム・アート・ショップ内ギャラリー』四宮義俊個展のお知らせ。

当初4月に行なう予定になっていました個展ですが、少しだけ予定が早まり、2016年3月29日「火」〜4月16日「土」までの日程になりました。場所は東京国際フォーラム フォーラム・アート・ショップギャラリーで行います。

5月のゴールデンウィークに国際フォーラムで開催されるラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2016のテーマビジュアルをはじめ、緑を描いた作品を主体にした展覧会になります。立体作品や屏風など、幅の広いものになる予定です。 今回の個展はいつもの展示とは少し趣向が違い作品数もかなり多めになる予定です。

また近くなりましたら、詳細をお知らせさせていただきます。

pic_article02_01

 

東京国際フォーラム    フォーラム・アート・ショップ内ギャラリー
営業時間     10:00~20:00
所在地     〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 東京国際フォーラム1F
アクセス     有楽町駅より徒歩1分
東京駅より徒歩5分 (京葉線東京駅とB1F地下コンコースにて連絡)
電話番号     03-3286-6716
URL     http://www.t-i-forum.co.jp/(東京国際フォーラム)

 

 

 

 

 

 

 


Leave a comment

『TORIDE MUSEUN-15日間だけの美術館』展覧会のお知らせ

本日より取手市政施行45周年 ウェルネスプラザ会館記念『TORIDE MUSEUN-15日間だけの美術館』が開催されます。四宮も下記の作品を2点出品しております。お近くにお寄りの際は是非お立ち寄り下さい。

TORIDE

 

 

2015_01

2015_10

①『「ソッキ」ヒネモスノタリ』 2014  H1900mm x W1600mm(額込み)
神郷紙・典具帖紙・石州紙・墨・胡粉・水干絵具・木製パネル・栂

 

 

2015_04

2015_07
②『「ソッキ」H.S.O』2015  H1900mm x W1600mm(額込み)
神郷紙・典具帖紙・石州紙・墨・胡粉・水干絵具・木製パネル・栂

 

展覧会について

取手は、たくさんの芸術家が暮らすまちです。
東京藝大があり、取手アートプロジェクトの活動が長く続き、一方で、その以前から取手に根ざす作家も多く、いまだにアトリエを構える人や移り住むアー ティストも少なくありません。この展覧会は、そうした作家たちをできる限り網羅するようなかたちで、いろいろなジャンルのアート作品を鑑賞できるように企 画しました。
このタイトルで展覧会を開催するのは、2年ぶり2回目です。新たに完成した取手ウェルネスプラザと、リボンとりでに協力を仰ぎ、会場も3箇所に増え、若 いアーティストたちを中心に新たに声をかけて作品を提供してもらい、参加アーティストも30名以上に増やすことができました。その顔ぶれは20代から90 代まで、年齢でさえ実にさまざまです。
私たちの暮らす取手では、多くの芸術家が作品を制作し、日本はもちろん世界中に活躍の場をもとめて、あらゆる舞台でそれぞれが活動しています。
たとえ美術館がなくても、芸術家の暮らすまち、取手。
この15日間だけは、このまちで、彼らの素敵な作品に出会えます。

会場

取手ウェルネスプラザ/多目的ホール

〒302-0024 茨城県取手市 新町2-5-25

2月7日[日]〜2月22日[月]

午前10:00〜午後7:00

(初日は午後1:00から 最終日は午後4:30まで)

 

とりでアートギャラリー“きらり”

〒302-0024 茨城県取手市 新町2-1-31

2月11日[日]〜2月22日[月]

午前10:00〜午後7:00

 

リボンとりで

/3Fイベント広場(絵はがき原画展)

〒302-0024 茨城県取手市 新町1-9-1

2月7日[日]〜2月22日[月]

午前10:00〜午後9:00

※上記いずれの会場もJP常磐線取手駅西口下車です。(徒歩5分圏内です。)

 

hp  http://toride.wix.com/museum2016

 

[主催]取手市

[協賛]リボンとりで

[後援]取手市観光協会

[協力]取手市商工会女性部、アート取手

[企画]GALLERY OMONMA TENT

お問合せ 取手市文化芸術課 ☎0297-74-2141

 

 

出品作家

 

田中 良

Ryo Tanaka

松田 朝旭

Asaaki Matsuda

金田 鹿男

Shikao Kaneda

福田 玲子

Reiko Fukuda

島田 三郎

Saburo Shimada

島田 忠幸

Tadayuki Shimada

雨谷 達夫

Tatsuo Amagai

もりた かめい

Kamei Morita

角井 満夫

Mitsuo Kakui

田中 可伸

Kashin Tanaka

安藤 恒子

Tsuneko Ando

柴田 克哉

Katsuya Shibata

大畑 久子

Hisako Ohata

寺田 秀子

Hideko Terada

間根山 英明

Hideaki Maneyama

杉山 啓子

Keiko Sugiyama

菅原 智子

Tomoko Sugahara

鈴木 厚

Atsushi Suzuki

田口 郁子

Ikuko Taguchi

海老原 靖

Yasushi Ebihara

小原 馨

Kaoru Obara

宮島 義清

Yoshikiyo Miyajima

深谷 直之

Naoyuki Fukaya

森岡 慎也

Shinya Morioka

四宮 義俊

Yoshitoshi Shinomiya

浅野 純人

Sumito Asano

渡瀬 愼也

Shinya Watase

傍嶋 賢

Ken Sobajima

大塩 博子

Hiroko Oshio

阿部 乳坊

Nyubo Abe

田中 一平

Ippei Tanaka

知念 ありさ

Arisa Chinen

笹川 治子

Haruko Sasakawa

市川 ヂュン

Jun Ichikawa

 


Leave a comment

SOKKI寒山拾得図より『寒山図』『拾得図』

今月行われる展示に新作SOKKI2点を出品します。

2点組の作品ですが『寒山図』『拾得図』それぞれ別々に展示します。『寒山図』は本日より新国立美術館で行われるNAU21世界美術連立展。『拾得図』は2月19日(金)より東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館で行われるFACE2016での展示となります。お近くにお寄りの際は是非ご高覧ください。何卒宜しくお願いします。

 

拾得図

『蛮勇引力・SOKKI・寒山拾得図』より拾得図 2015年 180x150cm 紙本彩色

FACE2016

日時■2016年2月19日(金)〜3月27日(日)10:00〜18:00(入館は17:30まで)※月曜日休館(但し、3月21日は閉館)

東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館

 

 

 

寒山図R

『蛮勇引力・SOKKI・寒山拾得図』より寒山図 2016年 180x150cm 紙本彩色

 

NAU21世界美術連立展(推薦)本日より

日時■2016年2月3日(金)〜2月15日(月)最終日は正午まで ※2月9日(火)休館

■新国立美術館

 

世界の情勢や有り様とはおよそ無縁な世界にたゆたう怪僧として描かれ続ける『寒山』、『拾得』。唐の時代よりどんなに世界がのっぴきならない時代になってもおそらく痛快に笑い飛ばしてきたのだろうと思う。ヒッピーのような生活をしている二人の僧を結んでいるのはやはり友情なんだとも思ってしまう。今いる場所がどんなに世界と隔絶された場所であってもやはりそこも現世の端くれであり、現実のどこか。